会社概要 | 東京都西東京市 西武柳沢駅【有限会社赤木工務店】

ロゴ
Company
会社概要

需要も安定しており安心して働ける環境です

新築やリフォーム、小さな規模から大きな規模までの建て替えなど、建設に対する需要は安定しており、安心してチャレンジできる環境です。西東京を拠点として、現場で多くの体験ができる施工管理をしてみたい方を求人中です。現場で様々な管理を一手に引き受ける施工管理の仕事には、多くの魅力があります。注文住宅を建てるお客様にとっては、一生に一度の大きな買い物となるケースがほとんどですが、その形に残る一つの作品の作業を統括し、喜んでいただけるのは施工管理の大きなやりがいと言えます。現場の安全性を整える業務や予定の工期を守るための工程管理、長期的に高品質を確保するための品質管理など、責任の大きな部分もありますが、それらの業務に見合った報酬の高さも魅力です。

発注元のクライアントとの打ち合わせや、現場の職人とのやり取りなど、状況を的確に判断しながら管理をする場面も多くなりますので、人との触れ合いが好きな方、コミュニケーション能力に自身のある方が活躍できる場です。やる気、熱意があれば年齢や学歴を気にすることなく挑戦できます。

Company

人の暮らしを支え形に残る仕事に携わりたい方に最適なお仕事です

概要

会社名 有限会社赤木工務店
住所 東京都西東京市保谷町3-6-8
電話番号 042-469-8989
営業時間 10:00 〜 20:00
定休日 日,祝
隔週休2日(隔週土曜)

アクセス

施工後も形に残る建設現場での仕事に携わりたい方に最適な現場監督(現場代理人)として、西東京を中心に活躍してくださる方を募集中です。注文住宅をはじめとした、人々の生活に直接関わる建築の仕事ですので、大変責任のある仕事ですが、その分大きなやりがいを感じながら働ける環境です。
施工管理の仕事は新規の建築現場に限らず、老朽化などによる建て替えの需要も多く、安定的に仕事を続けられます。求人に関するお問い合わせは、お電話かメールで承っております。

一生涯役立つスキルを実践的な場で学びながら働けます

やりがいとそれに見合った対価を得られます

様々な建設現場での作業を円滑に、安全に行うために必要不可欠な施工管理者として西東京を拠点として活躍したい方を求人中です。施工管理は施工計画の策定や安全管理、スタッフの手配や品質管理など、工事が計画通りに行えるよう、全体を把握し管理するやりがいのある仕事です。現場の職人や工事に関わる多くの人と円滑にコミュニケーションを取り、書類作成などのデスクワークなど、多岐に亘る業務を行うことになりますが、それらの業務に見合った報酬の高さも魅力的なお仕事です。やりがいを感じながら、しっかりと稼ぎたいというご希望のある方は、ぜひチャレンジしてください。未経験の方も、基礎的なことから丁寧にご指導していきますので、安心してチャレンジできます。

取得した資格の種類に応じたインセンティブ制度も整えておりますので、頑張った分だけ正当に対価が受け取れる環境です。報酬の高さが魅力的でもある施工管理の業務ですが、社内は厳しさなどとは無縁のアットホームな雰囲気で、代表をはじめとして明るく話しやすいスタッフ達と楽しく切磋琢磨しながら働けます。施工管理は、多くの方とコミュニケーションを取る場面がありますので、会話や交流が好きな方に最適な職業です。

建設現場で働く女性スタッフ

優しく明るい仲間達と楽しみながら成長できる場です

多種多様な建設現場で様々な経験を積みたい、というご希望のある方が活躍できる職場です。あらゆる工程を管理する現場監督(現場代理人)、あるいはアシスタントして活躍していただける方を求人中です。事務所がある西東京を中心として、近隣の地域で「お客様の夢をカタチにする120%住宅」をご提供することを目標に日々取り組んでおります。注文住宅をはじめ、大規模ビルやマンション、シェアハウスなど、様々な形状、条件の現場を体験できます。現場監督(現場代理人)の経験や資格がなくても大丈夫です。基礎中の基礎から丁寧にご指導をし、現場で実践を積みながら少しずつ成長していけるようしっかりとバックアップいたします。

建築に関わる施工をしている会社には「厳しそう」「馴染むのに時間がかかりそう」などのイメージを持たれることもありますが、そのような状況とは無縁の職場です。優しく明るい代表をはじめ、気の良いスタッフ達と共に楽しく、真剣に成長しながら働ける場です。施工管理の業務は多くの人と円滑なコミュニケーションを取ることが重要です。建築現場での経験が全くなくても「人と話をしたり交流したりするのが好き」という方が活躍できます。

Photo Gallery

Gallery

フォトギャラリーへ

Recruit

募集要項

アイコン

042-469-8989
9時~17時

アイコン エントリー